翻訳と辞書
Words near each other
・ ラミン・ユール・ジャバテ
・ ラミ・シャーバン
・ ラミ・セベイ
・ ラミ・デュ・シャンベルタン
・ ラミ・ドュ・シャンベルタン
・ ラミ・ハムダラ
・ ラミ・マレック
・ ラミ・ラビア
・ ラミー
・ ラミー (ニューメキシコ州)
ラミー (企業)
・ ラミー (曖昧さ回避)
・ ラミーはく皮機
・ ラミーカミキリ
・ ラミーカ・シュタイン
・ ラミーガラ
・ ラミーキューブ
・ ラミート
・ ラミーヌ・ガサマ
・ ラミーヌ・サコー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ラミー (企業) : ウィキペディア日本語版
ラミー (企業)

ラミー(''Lamy'')はドイツハイデルベルクに本社を構える筆記具メーカー。製品のブランド名は「LAMY」。現在の社長は、創業者カール・ヨーゼフ・ラミー(Carl Josef Lamy)の息子であるマンフレート・ラミー(Manfred Lamy)。
== 歴史 ==

1930年 パーカー社の営業担当をしていたカール・ヨーゼフ・ラミーが、Orthos社を買収しドイツのハイデルベルクにラミー社を設立。
1952年 ラミー製品の販売を開始。この当時は、パーカー製品の影響を色濃く残していた。
1962年 創業者C.J.ラミーの息子であるマンフレート・ラミーが2代目社長としてラミー社に入る。新社長は同業他社との差別化をはかり、「機能によってかたち作られるデザイン」という"バウハウス"のコンセプトを掲げ、革新的な筆記具メーカーとしての道を歩みだした。
1966年 LAMY 2000シリーズの販売を開始。同製品は、「西暦2000年になっても通用するデザイン」をコンセプトにして、ゲルト・アルフレート・ミュラー〔ゲルト・アルフレート・ミュラーは、バウハウスの影響を受けた著名なデザイナー。ブラウン社電気シェーバーのデザインなどで知られる。〕によってデザインされた。現に、販売開始50年を経てなお、そのままのデザインで販売されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ラミー (企業)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.